lv4. 難級英単語

「rescuing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rescuing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rescuingの意味と使い方

「rescuing」は「救助している」という意味の動詞の現在分詞形です。現在進行形や動名詞として使われ、救助の行為を表します。

rescuing
意味救助、救出、助け出すこと
発音記号/ˈɹɛskjuɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rescuingを使ったフレーズ一覧

「rescuing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rescuing a cat(猫を救出する)
rescuing survivors(生存者を救出する)
rescuing the environment(環境を保護する)
rescuing a situation(状況を打開する)
rescuing someone from danger(危険から誰かを救う)
スポンサーリンク

rescuingを含む例文一覧

「rescuing」を含む例文を一覧で紹介します。

He is rescuing a cat from a tree.
(彼は木から猫を救出している)

The firefighters were rescuing people from the burning building.
(消防士たちは燃えている建物から人々を救出していた)

She is rescuing endangered species.
(彼女は絶滅危惧種を救っている)

The lifeguard was rescuing swimmers from the strong currents.
(ライフガードは強い流れから泳いでいる人々を救出していた)

We are rescuing stray dogs and finding them homes.
(私たちは野良犬を保護し、彼らに家を見つけている)

英単語「rescuing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク