「requisition」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
requisitionの意味と使い方
「requisition」は「正式な要求、徴用」という意味の名詞または動詞です。必要な物資やサービスを公的に要求したり、軍事や行政が強制的に物を取り上げることを指します。
requisition
意味要求、請求、徴発
意味要求、請求、徴発
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
requisitionを使ったフレーズ一覧
「requisition」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
requisition form(申請書)
submit a requisition(申請書を提出する)
requisition supplies(備品を要求する)
requisition a service(サービスを要求する)
requisition for funds(資金要求)
requisition order(発注書)
submit a requisition(申請書を提出する)
requisition supplies(備品を要求する)
requisition a service(サービスを要求する)
requisition for funds(資金要求)
requisition order(発注書)
requisitionを含む例文一覧
「requisition」を含む例文を一覧で紹介します。
The manager submitted a requisition for new office supplies.
(マネージャーは新しいオフィス用品の発注書を提出した)
He filed a requisition for additional staff.
(彼は追加のスタッフの要請書を提出した)
The requisition must be approved by the finance department.
(発注書は財務部の承認が必要だ)
She handled the requisition process efficiently.
(彼女は発注手続きを効率的に処理した)
A requisition form is required for all purchases.
(すべての購入には発注書が必要だ)
The company honored the requisition promptly.
(会社は発注書を迅速に処理した)
英単語「requisition」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。