「requiem」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
requiemの意味と使い方
「requiem」は「鎮魂歌、レクイエム」という意味の名詞です。死者の安息を願うミサ曲や、それに類する音楽作品を指します。また、カトリック教会における死者のためのミサそのものや、故人を追悼する行為を意味することもあります。
requiem
意味鎮魂歌、レクイエム、死者のためのミサ、安息を願う歌
意味鎮魂歌、レクイエム、死者のためのミサ、安息を願う歌
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
requiemを使ったフレーズ一覧
「requiem」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
requiem mass(鎮魂ミサ)
a requiem for the dead(死者のための鎮魂歌)
sing a requiem(鎮魂歌を歌う)
play a requiem(鎮魂曲を演奏する)
a solemn requiem(厳粛な鎮魂歌)
a requiem for the dead(死者のための鎮魂歌)
sing a requiem(鎮魂歌を歌う)
play a requiem(鎮魂曲を演奏する)
a solemn requiem(厳粛な鎮魂歌)
requiemを含む例文一覧
「requiem」を含む例文を一覧で紹介します。
The concert was a requiem for the victims of the tragedy.
(そのコンサートは悲劇の犠牲者のための鎮魂歌だった)
He composed a requiem in memory of his late wife.
(彼は亡き妻を偲んで鎮魂曲を作曲した)
The film felt like a requiem for a lost era.
(その映画は失われた時代への鎮魂歌のように感じられた)
The protesters held a silent requiem for the environment.
(抗議者たちは環境のための静かな鎮魂歌を捧げた)
Her last novel was a requiem for her childhood.
(彼女の最後の小説は彼女の子供時代への鎮魂歌だった)
英単語「requiem」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。