lv4. 難級英単語

「republics」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

republics」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

republicsの意味と使い方

republicsは「共和国」という意味の名詞です。共和国とは、君主がおらず、国民が選挙で選んだ代表者によって統治される国家形態を指します。権力の源泉は国民にあり、法の支配や市民の権利が重視されるのが特徴です。

republics
意味共和国、共和制国家、複数形
発音記号/ɹiˈpəbɫɪks/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

republicsを使ったフレーズ一覧

「republics」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

republics(共和国)
democratic republics(民主共和国)
federal republics(連邦共和国)
socialist republics(社会主義共和国)
republics of china(中華民国)
republics of india(インド共和国)
republics of france(フランス共和国)
republics of the united states(アメリカ合衆国)
スポンサーリンク

republicsを含む例文一覧

「republics」を含む例文を一覧で紹介します。

Many countries in Africa are republics.
(アフリカには多くの共和国がある)

The United States and France are republics.
(アメリカとフランスは共和国です)

Republics are governed by elected representatives.
(共和国は選出された代表者によって統治される)

He studied the history of European republics.
(彼はヨーロッパの共和国の歴史を学んだ)

Republics often have constitutions.
(共和国にはしばしば憲法がある)

Some republics celebrate national independence days.
(いくつかの共和国は独立記念日を祝う)

英単語「republics」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク