「reptiles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
reptilesの意味と使い方
「reptiles」は「爬虫類」という意味の名詞です。「爬虫類」は、変温動物で、体表が鱗や甲羅で覆われ、主に陸上で生活する脊椎動物の一群です。卵生または卵胎生で繁殖し、肺呼吸を行います。ヘビ、トカゲ、カメ、ワニなどが含まれます。
reptiles
意味爬虫類、爬虫綱、トカゲ、ヘビ、カメなど
意味爬虫類、爬虫綱、トカゲ、ヘビ、カメなど
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
reptilesを使ったフレーズ一覧
「reptiles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
reptiles(爬虫類)
cold-blooded reptiles(冷血な爬虫類)
scaly reptiles(鱗のある爬虫類)
ancient reptiles(古代の爬虫類)
venomous reptiles(毒のある爬虫類)
reptiles in captivity(飼育下の爬虫類)
reptiles in the wild(野生の爬虫類)
reptiles and amphibians(爬虫類と両生類)
the study of reptiles(爬虫類の研究)
reptiles are fascinating(爬虫類は魅力的だ)
cold-blooded reptiles(冷血な爬虫類)
scaly reptiles(鱗のある爬虫類)
ancient reptiles(古代の爬虫類)
venomous reptiles(毒のある爬虫類)
reptiles in captivity(飼育下の爬虫類)
reptiles in the wild(野生の爬虫類)
reptiles and amphibians(爬虫類と両生類)
the study of reptiles(爬虫類の研究)
reptiles are fascinating(爬虫類は魅力的だ)
reptilesを含む例文一覧
「reptiles」を含む例文を一覧で紹介します。
Reptiles are cold-blooded animals.
(爬虫類は変温動物です)
Snakes, lizards, and turtles are all reptiles.
(ヘビ、トカゲ、カメはすべて爬虫類です)
Many reptiles lay eggs.
(多くの爬虫類は卵を産みます)
Some reptiles change their skin color.
(一部の爬虫類は皮膚の色を変えます)
The zoo has many reptiles.
(その動物園には多くの爬虫類がいます)
He studies reptile behavior.
(彼は爬虫類の行動を研究しています)
Reptiles live in various habitats.
(爬虫類は様々な生息地に生息しています)
Protecting reptiles is important.
(爬虫類を保護することは重要です)
Crocodiles are large reptiles.
(ワニは大型の爬虫類です)
英単語「reptiles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。