lv3. 上級英単語

「reproach」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

reproach」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

reproachの意味と使い方

reproachは「非難、叱責」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、相手の欠点や過ちを指摘する言葉や行為を指し、動詞としては、相手を非難したり、叱責したりする行為を表します。後悔や不満の気持ちを込めて使われることが多いです。

reproach
意味非難、叱責、咎め
発音記号/ɹiˈpɹoʊtʃ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

reproachを使ったフレーズ一覧

「reproach」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

reproach oneself(自らを責める)
a look of reproach(非難のまなざし)
without reproach(非難されることなく)
beyond reproach(非難の余地がない)
reproach someone for something(~のことで人を非難する)
deserve reproach(非難に値する)
a hint of reproach(非難の色合い)
feel reproach(非難を感じる)
a word of reproach(非難の言葉)
open to reproach(非難を受けやすい)
スポンサーリンク

reproachを含む例文一覧

「reproach」を含む例文を一覧で紹介します。

He reproached her for her carelessness.
(彼は彼女の不注意を責めた)

She felt a pang of reproach when she saw his disappointment.
(彼女は彼の落胆を見て、非難の念に駆られた)

The teacher’s reproach was directed at the whole class.
(先生の非難はクラス全体に向けられた)

I couldn’t help but reproach myself for the mistake.
(私はそのミスを自分自身で責めずにはいられなかった)

His silence was a silent reproach.
(彼の沈黙は、無言の非難だった)

英単語「reproach」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク