lv4. 難級英単語

「reprise」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

reprise」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

repriseの意味と使い方

「reprise」は「繰り返し演奏すること」という意味の名詞です。音楽や演劇などで、以前に演奏・上演された曲や場面を再び行うことを指します。また、比喩的に、過去の出来事やテーマを再び取り上げるという意味でも使われます。

reprise
意味再開、繰り返し、再演、再発
発音記号/ɹɪˈpɹaɪz/, /ɹɪˈpɹiz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

repriseを使ったフレーズ一覧

「reprise」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

reprise performance(再演)
a reprise of a song(曲のアンコール)
a reprise of a theme(テーマの再演)
a reprise of a policy(政策の再導入)
a reprise of a debate(討論の再燃)
スポンサーリンク

repriseを含む例文一覧

「reprise」を含む例文を一覧で紹介します。

The band played a reprise of their hit song.
(バンドはヒット曲のアンコールを演奏した)

The encore of the play was met with thunderous applause.
(劇のアンコールは、鳴り止まない拍手で迎えられた)

He started his speech with a reprise of his earlier point.
(彼は、以前の論点を繰り返す形でスピーチを始めた)

The composer decided to add a reprise of the main theme at the end.
(作曲家は、最後に主要なテーマの繰り返しを加えることにした)

The singer performed a reprise of the ballad, this time with more emotion.
(歌手はバラードのアンコールを披露し、今回はより感情を込めて歌った)

英単語「reprise」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク