lv3. 上級英単語

「reprimand」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

reprimand」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

reprimandの意味と使い方

reprimandは「叱責、譴責」という意味の名詞・動詞です。目上の人が、過ちを犯した人に対して、公式に、または厳しく非難することを指します。動詞としては、叱責するという行為そのものを表します。

reprimand
意味叱責する、非難する、懲戒する
発音記号/ˈɹɛpɹəˌmænd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

reprimandを使ったフレーズ一覧

「reprimand」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

reprimand someone for something(~のことで人を叱責する)
receive a reprimand(叱責を受ける)
issue a reprimand(叱責を発する)
a formal reprimand(公式な叱責)
a stern reprimand(厳しい叱責)
スポンサーリンク

reprimandを含む例文一覧

「reprimand」を含む例文を一覧で紹介します。

The teacher reprimanded the student for talking in class.
(先生は授業中に話した生徒を叱った)

He received a reprimand from his boss for being late.
(彼は遅刻したことで上司から叱責を受けた)

The committee will reprimand the member for their unethical behavior.
(委員会は、彼らの非倫理的な行動に対してメンバーを譴責する)

She was reprimanded for her inappropriate comments.
(彼女は不適切な発言で叱責された)

The officer was reprimanded for using excessive force.
(その警官は過剰な力を使ったことで叱責された)

英単語「reprimand」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク