「replies」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
repliesの意味と使い方
「replies」は「返事」という意味の名詞です。動詞「reply」の複数形で、複数の返信や回答を指します。メールの返信、質問への答え、手紙への返事など、様々な文脈で使われます。
replies
意味返事、応答、返信
意味返事、応答、返信
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
repliesを使ったフレーズ一覧
「replies」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
replies from customers(顧客からの返答)
quick replies(素早い返信)
automatic replies(自動返信)
email replies(メール返信)
replies to questions(質問への回答)
friendly replies(親切な返事)
quick replies(素早い返信)
automatic replies(自動返信)
email replies(メール返信)
replies to questions(質問への回答)
friendly replies(親切な返事)
repliesを含む例文一覧
「replies」を含む例文を一覧で紹介します。
He replies to emails promptly.
(彼はメールに迅速に返信する)
She replies with a smile.
(彼女は笑顔で答える)
The system replies with an error message.
(システムはエラーメッセージを返信する)
He never replies to my texts.
(彼は私のメッセージに決して返信しない)
She replies that she is busy.
(彼女は忙しいと答える)
The company replies to customer complaints.
(会社は顧客からの苦情に対応する)
He replies in the affirmative.
(彼は肯定的に答える)
She replies with a question.
(彼女は質問で答える)
The server replies with the requested data.
(サーバーは要求されたデータを返信する)
He replies sarcastically.
(彼は皮肉っぽく答える)
英単語「replies」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。