「renegotiated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
renegotiatedの意味と使い方
「renegotiated」は「再交渉した」という意味の動詞の過去分詞形です。一度合意した契約や条件について、再び話し合いを行い変更や修正を行ったことを示します。
renegotiated
意味再交渉した、見直した、変更した、修正した
意味再交渉した、見直した、変更した、修正した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
renegotiatedを使ったフレーズ一覧
「renegotiated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
renegotiated contract(契約を再交渉した)
renegotiated terms(条件を再交渉した)
renegotiated agreement(合意を再交渉した)
renegotiated deal(取引を再交渉した)
renegotiated settlement(和解を再交渉した)
renegotiated treaty(条約を再交渉した)
renegotiated terms(条件を再交渉した)
renegotiated agreement(合意を再交渉した)
renegotiated deal(取引を再交渉した)
renegotiated settlement(和解を再交渉した)
renegotiated treaty(条約を再交渉した)
renegotiatedを含む例文一覧
「renegotiated」を含む例文を一覧で紹介します。
The terms were renegotiated after the dispute.
(紛争後、条件は再交渉された)
They renegotiated the lease agreement.
(彼らは賃貸契約を再交渉した)
The contract was renegotiated to include bonuses.
(契約はボーナスを含めるよう再交渉された)
He renegotiated his salary with the manager.
(彼はマネージャーと給料を再交渉した)
The deal was renegotiated to satisfy both parties.
(両当事者を満足させるために取引は再交渉された)
They had to renegotiate the terms of the partnership.
(彼らはパートナーシップの条件を再交渉する必要があった)
英単語「renegotiated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。