「rending」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rendingの意味と使い方
「rending」は「引き裂く」という意味の動詞の現在分詞形です。物理的に強く裂く動作や、感情的・心理的に深く打ち砕くことを比喩的に表現する場合にも用いられます。
rending
意味引き裂く、分裂させる、引き裂くような、激しい
意味引き裂く、分裂させる、引き裂くような、激しい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rendingを使ったフレーズ一覧
「rending」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rending the fabric(布を引き裂く)
rending the heart(心を裂く)
rending noise(引き裂く音)
rending apart(引き裂く)
rending effect(裂ける効果)
rending action(破壊行為)
rending the heart(心を裂く)
rending noise(引き裂く音)
rending apart(引き裂く)
rending effect(裂ける効果)
rending action(破壊行為)
rendingを含む例文一覧
「rending」を含む例文を一覧で紹介します。
The rending of the fabric was loud.
(その布地の裂ける音は大きかった)
The rending of the old house was a sad sight.
(その古い家の崩壊は悲しい光景だった)
The rending of the earth was terrifying.
(その地面の裂け目は恐ろしかった)
英単語「rending」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。