「render」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
renderの意味と使い方
「render」は「~にする」という意味の動詞です。他に「表現する」「描写する」「提供する」などの意味もあります。文脈によって様々な解釈が可能です。
render
意味与える、表現する、~にする、提出する、レンダリングする
意味与える、表現する、~にする、提出する、レンダリングする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
renderを使ったフレーズ一覧
「render」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
render a decision(判決を下す)
render assistance(援助を提供する)
render service(サービスを提供する)
render harmless(無害にする)
render an account(説明をする)
render a performance(パフォーマンスをする)
render someone speechless(人を言葉を失わせる)
render something useless(何かを役に立たなくする)
render a translation(翻訳する)
render an image(画像を描画する)
render assistance(援助を提供する)
render service(サービスを提供する)
render harmless(無害にする)
render an account(説明をする)
render a performance(パフォーマンスをする)
render someone speechless(人を言葉を失わせる)
render something useless(何かを役に立たなくする)
render a translation(翻訳する)
render an image(画像を描画する)
renderを含む例文一覧
「render」を含む例文を一覧で紹介します。
The artist will render the scene beautifully.
(その画家はシーンを美しく描くだろう)
The software renders 3D images quickly.
(ソフトは3D画像を高速にレンダリングする)
Render the video in high quality.
(高画質でビデオをレンダリングしてください)
英単語「render」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。