「remover」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
removerの意味と使い方
「remover」は「除去剤、剥離剤、リムーバー」という意味の名詞です。化粧品や接着剤、塗料などを取り除くための薬剤や道具を指します。また、家具などを運ぶ「引越し業者」を意味することもあります。
remover
意味除去するもの、取り除く人、削除者、リムーバー
意味除去するもの、取り除く人、削除者、リムーバー
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
removerを使ったフレーズ一覧
「remover」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
makeup remover(メイク落とし)
stain remover(シミ抜き剤)
lint remover(毛玉取り)
nail polish remover(除光液)
earwax remover(耳垢除去器)
rust remover(錆び取り剤)
hair remover(脱毛剤)
callus remover(角質除去剤)
glue remover(接着剤剥がし)
paint remover(塗料剥がし)
stain remover(シミ抜き剤)
lint remover(毛玉取り)
nail polish remover(除光液)
earwax remover(耳垢除去器)
rust remover(錆び取り剤)
hair remover(脱毛剤)
callus remover(角質除去剤)
glue remover(接着剤剥がし)
paint remover(塗料剥がし)
removerを含む例文一覧
「remover」を含む例文を一覧で紹介します。
Nail polish remover is essential for removing nail polish.
(除光液はマニキュアを落とすのに不可欠です)
Stain remover can help get rid of tough stains on clothes.
(染み抜き剤は、衣類の頑固な染みを取り除くのに役立ちます)
Makeup remover is important for cleaning your face before bed.
(メイク落としは、寝る前に顔を洗うのに重要です)
Paint remover is used to strip old paint from surfaces.
(塗料剥離剤は、表面から古い塗料を剥がすために使用されます)
Hair remover can be used to remove unwanted body hair.
(除毛剤は、不要な体毛を取り除くために使用できます)
英単語「remover」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。