lv4. 難級英単語

「remotes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

remotes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

remotesの意味と使い方

「remotes」は「遠隔操作できるもの、遠隔地」という意味の名詞(複数形)です。テレビのリモコンや、遠く離れた場所にある機器を指す際に使われます。また、比喩的に「実現可能性の低いこと」を意味することもあります。

remotes
意味遠隔操作、リモコン、遠い場所、離れた場所
発音記号/ɹɪmˈə‍ʊts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

remotesを使ったフレーズ一覧

「remotes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

remotes control(リモコン)
TV remotes(テレビ用リモコン)
remotes access(遠隔操作)
use remotes(リモコンを使う)
remotes settings(リモコン設定)
remotes devices(リモート機器)
スポンサーリンク

remotesを含む例文一覧

「remotes」を含む例文を一覧で紹介します。

He lost the remotes for the TV.
(彼はテレビのリモコンをなくした)

The children were fighting over the remotes.
(子どもたちはリモコンをめぐって喧嘩していた)

I keep all the remotes in one drawer.
(私はリモコンをすべて1つの引き出しに入れている)

The remotes need new batteries.
(リモコンには新しい電池が必要だ)

Smart remotes can control multiple devices.
(スマートリモコンは複数の機器を操作できる)

She programmed the remotes for the sound system.
(彼女は音響システム用にリモコンを設定した)

英単語「remotes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク