lv4. 難級英単語

「remission」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

remission」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

remissionの意味と使い方

「remission」は「寛解」という意味の名詞です。特に医療分野で用いられ、病気の症状が一時的または永続的に軽減・消失した状態を指します。完全に治癒したわけではなく、再発の可能性も残る点が特徴です。また、苦痛や罰の「軽減」「免除」という意味でも使われます。

remission
意味寛解、軽減、減免、許諾、猶予
発音記号/ɹiˈmɪʃən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

remissionを使ったフレーズ一覧

「remission」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

in remission(寛解した)
complete remission(完全寛解)
partial remission(部分的寛解)
seek remission(寛解を求める)
achieve remission(寛解を達成する)
maintain remission(寛解を維持する)
temporary remission(一時的な寛解)
clinical remission(臨床的寛解)
drug remission(薬物療法による寛解)
disease remission(病気の寛解)
スポンサーリンク

remissionを含む例文一覧

「remission」を含む例文を一覧で紹介します。

The patient is in remission.
(患者は寛解状態にある)

Her cancer went into remission after chemotherapy.
(化学療法後、彼女の癌は寛解した)

The doctor said my symptoms are in remission.
(医者は私の症状が寛解していると言った)

We are hoping for a long remission.
(私たちは長期寛解を願っている)

The disease is in remission, but it could come back.
(病気は寛解しているが、再発する可能性もある)

英単語「remission」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク