「remains」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
remainsの意味と使い方
「remains」は「残骸、遺物」という意味の名詞です。複数形であり、過去の出来事や存在が残した物、またはその一部を指します。また、「~のままである」という意味の動詞としても使われます。
remains
意味遺物、遺体、残存物、残り
意味遺物、遺体、残存物、残り
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
remainsを使ったフレーズ一覧
「remains」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
remains of the building(建物の残骸)
human remains(人骨)
remains unchanged(変わらない)
remains at the site(現場に残る)
remains for burial(埋葬用の遺体)
remains to be seen(まだわからない)
human remains(人骨)
remains unchanged(変わらない)
remains at the site(現場に残る)
remains for burial(埋葬用の遺体)
remains to be seen(まだわからない)
remainsを含む例文一覧
「remains」を含む例文を一覧で紹介します。
The remains of the ancient city were discovered.
(古代都市の遺跡が発見された)
She ate the remains of the dinner.
(彼女は夕食の残り物を食べた)
Human remains were found at the construction site.
(建設現場で人骨が発見された)
Little remains of the original forest.
(元の森はほとんど残っていない)
The remains of the ship lay on the ocean floor.
(船の残骸が海底に横たわっていた)
He left the remains of his meal on the plate.
(彼は食事の残りを皿に残した)
英単語「remains」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。