「rem」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
remの意味と使い方
「rem」は「レム睡眠」という意味の名詞です。Rapid Eye Movementの略で、急速眼球運動を伴う睡眠段階を指します。夢を見ることが多く、脳は活動的ですが体は休息状態です。
rem
意味レム睡眠、放射線量単位、CSSフォント単位
意味レム睡眠、放射線量単位、CSSフォント単位
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
remを使ったフレーズ一覧
「rem」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rem sleep(レム睡眠)
rem phase(レム期)
rem cycle(レムサイクル)
rem stage(レム段階)
rem behavior disorder(レム行動障害)
rem duration(レム持続時間)
rem phase(レム期)
rem cycle(レムサイクル)
rem stage(レム段階)
rem behavior disorder(レム行動障害)
rem duration(レム持続時間)
remを含む例文一覧
「rem」を含む例文を一覧で紹介します。
REM sleep is important for memory.
(レム睡眠は記憶に重要だ)
He woke up during REM sleep.
(彼はレム睡眠中に目が覚めた)
REM cycles occur several times a night.
(レム周期は一晩に数回起こる)
英単語「rem」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。