lv3. 上級英単語

「reluctance」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

reluctance」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

reluctanceの意味と使い方

「reluctance」は「気が進まないこと、嫌がること」という意味の名詞です。何かをすることに対して、ためらいや抵抗を感じる状態を表します。自発的に行動するよりも、むしろ消極的な態度を示すニュアンスが含まれます。

reluctance
意味気が進まないこと、不本意、ためらい
発音記号/ɹiˈɫəktəns/, /ɹɪˈɫəktəns/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

reluctanceを使ったフレーズ一覧

「reluctance」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

reluctance to do something(~することへの抵抗感)
with reluctance(しぶしぶながら)
show reluctance(抵抗感を示す)
overcome reluctance(抵抗感を克服する)
reluctance to accept(受け入れることへの抵抗感)
reluctance to change(変化への抵抗感)
reluctance to admit(認めることへの抵抗感)
reluctance to speak(話すことへの抵抗感)
reluctance to participate(参加することへの抵抗感)
reluctance to invest(投資することへの抵抗感)
スポンサーリンク

reluctanceを含む例文一覧

「reluctance」を含む例文を一覧で紹介します。

He showed a reluctance to leave.
(彼は去るのを嫌がった)

Her reluctance to speak up was understandable.
(彼女が発言をためらうのは理解できた)

There was a general reluctance to invest in the project.
(そのプロジェクトへの投資には全般的なためらいがあった)

Despite his reluctance, he agreed to help.
(彼は気が進まなかったが、手伝うことに同意した)

The company’s reluctance to change was a problem.
(その会社が変化を嫌がるのは問題だった)

英単語「reluctance」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク