lv4. 難級英単語

「relict」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

relict」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

relictの意味と使い方

「relict」は「遺存物」や「残存者」という意味の名詞です。過去から残ったものや生物学的・地理学的に古い形質や種の生き残りを指す場合に使われます。

relict
意味残存する、生き残り、遺存種、名残
発音記号/ɹɪlˈɪkt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

relictを使ったフレーズ一覧

「relict」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

relict species(生き残り種)
relict feature(遺存特徴)
relict population(遺存集団)
relict landform(遺存地形)
relict habitat(遺存生息地)
relict element(遺存要素)
スポンサーリンク

relictを含む例文一覧

「relict」を含む例文を一覧で紹介します。

The ancient tree is a relict from prehistoric times.
(その古代の木は先史時代の遺存物だ)

Relict species survived in isolated areas.
(遺存種は孤立した地域で生き残った)

The building is a relict of the medieval era.
(その建物は中世の遺構だ)

Glaciers left relict landscapes behind.
(氷河は遺存する景観を残した)

Relict populations are studied for conservation.
(遺存する個体群は保護のために研究されている)

He found a relict artifact in the ruins.
(彼は遺跡で遺物を見つけた)

英単語「relict」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク