lv4. 難級英単語

「relays」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

relays」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

relaysの意味と使い方

relaysは「中継する」という意味の動詞です。また、「中継」「リレー」「伝達」という意味の名詞としても使われます。スポーツのリレー競走や、信号や情報を次の地点へ伝える際に用いられます。

relays
意味中継する、伝達する、交代させる、リレー、継電器
発音記号/ˈɹiˌɫeɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

relaysを使ったフレーズ一覧

「relays」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

relays messages(メッセージを中継する)
relays information(情報を伝達する)
relays races(リレー競技)
relays signals(信号を中継する)
relays power(電力を送る)
relays instructions(指示を伝える)
スポンサーリンク

relaysを含む例文一覧

「relays」を含む例文を一覧で紹介します。

The company relays information quickly.
(会社は情報を迅速に伝達する)

He relays messages between departments.
(彼は部署間でメッセージを伝達する)

The news was relayed by satellite.
(ニュースは衛星によって中継された)

The relay race is a popular event.
(リレー競走は人気のあるイベントだ)

She relays her experiences through her blog.
(彼女はブログを通して自身の経験を伝える)

The system relays data in real-time.
(システムはデータをリアルタイムで中継する)

Relays are used in electrical circuits.
(リレーは電気回路で使用される)

The coach relays instructions to the team.
(コーチはチームに指示を伝える)

The story was relayed from person to person.
(その話は人から人へと伝えられた)

The sensor relays data to the control panel.
(センサーはデータをコントロールパネルに伝達する)

英単語「relays」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク