lv4. 難級英単語

「rejoiced」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rejoiced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rejoicedの意味と使い方

「rejoiced」は「喜んだ」という意味の動詞の過去形です。喜びや満足感を強く表す際に用いられ、単に嬉しいというだけでなく、祝ったり、歓喜したりするニュアンスを含みます。

rejoiced
意味喜んだ、歓喜した、大いに喜んだ
発音記号/ɹɪˈdʒɔɪst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rejoicedを使ったフレーズ一覧

「rejoiced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rejoiced at(~を喜ぶ)
rejoiced over(~を喜ぶ)
rejoiced in(~に喜ぶ)
felt rejoiced(喜びを感じた)
rejoiced greatly(大いに喜んだ)
rejoiced together(一緒に喜んだ)
スポンサーリンク

rejoicedを含む例文一覧

「rejoiced」を含む例文を一覧で紹介します。

She rejoiced at the good news.
(彼女は良い知らせに喜んだ)

They rejoiced over their team’s victory.
(彼らはチームの勝利を喜んだ)

He rejoiced in the success of his students.
(彼は生徒たちの成功を喜んだ)

We all rejoiced when the project was completed.
(プロジェクトが完成してみんな喜んだ)

The villagers rejoiced at the festival.
(村人たちは祭りを楽しんだ)

She rejoiced to see her old friend again.
(彼女は昔の友人に再会して喜んだ)

英単語「rejoiced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク