「rejection」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rejectionの意味と使い方
「rejection」は「拒絶、拒否、却下」という意味の名詞です。申し出や提案、要求などを断ること、受け入れないことを指します。また、医学用語としては、移植された臓器に対する拒絶反応という意味もあります。
rejection
意味拒絶、拒否、却下、不採用
意味拒絶、拒否、却下、不採用
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rejectionを使ったフレーズ一覧
「rejection」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rejection letter(不採用通知)
face rejection(拒絶に直面する)
avoid rejection(拒絶を避ける)
fear of rejection(拒絶への恐れ)
rejection rate(拒絶率)
experience rejection(拒絶を経験する)
rejection sensitivity(拒絶過敏性)
rejection therapy(拒絶療法)
rejection message(拒絶メッセージ)
rejection of the offer(オファーの拒否)
face rejection(拒絶に直面する)
avoid rejection(拒絶を避ける)
fear of rejection(拒絶への恐れ)
rejection rate(拒絶率)
experience rejection(拒絶を経験する)
rejection sensitivity(拒絶過敏性)
rejection therapy(拒絶療法)
rejection message(拒絶メッセージ)
rejection of the offer(オファーの拒否)
rejectionを含む例文一覧
「rejection」を含む例文を一覧で紹介します。
The company announced the rejection of the proposal.
(会社は提案の拒否を発表した)
She felt a deep sense of rejection after being turned down for the job.
(彼女は、その仕事に断られた後、深い拒絶感を感じた)
The rejection rate for the new product was surprisingly high.
(新製品の拒否率は驚くほど高かった)
He struggled to cope with the rejection from his peers.
(彼は仲間からの拒絶に対処するのに苦労した)
The artist’s work faced rejection from several galleries.
(そのアーティストの作品は、いくつかのギャラリーから拒絶された)
英単語「rejection」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。