「rehearsal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rehearsalの意味と使い方
「rehearsal」は「リハーサル」という意味の名詞です。演劇、音楽、ダンスなどの公演や発表会に向けて、事前に練習を重ねることを指します。舞台上で演技や演奏を実際に通して行うことや、そのための練習場や時間を意味する場合もあります。
意味練習、リハーサル、予行演習、稽古
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rehearsalを使ったフレーズ一覧
「rehearsal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dress rehearsal(最終リハーサル)
practice makes perfect(練習は完璧を作る)
run-through(通し稽古)
dry run(予行演習)
rehearsalを含む例文一覧
「rehearsal」を含む例文を一覧で紹介します。
We have a rehearsal tomorrow.
(明日、リハーサルがあります)
The band is in rehearsal.
(バンドはリハーサル中です)
Let’s run through the scene one more time in rehearsal.
(リハーサルでもう一度そのシーンを通しでやってみましょう)
The final rehearsal is tonight.
(最終リハーサルは今夜です)
He missed the rehearsal due to illness.
(彼は病気でリハーサルを欠席しました)
She’s nervous about the rehearsal.
(彼女はリハーサルについて緊張しています)
The play needs more rehearsal.
(その劇はもっとリハーサルが必要です)
We need to book a rehearsal space.
(リハーサルスペースを予約する必要があります)
The rehearsal went well.
(リハーサルはうまくいきました)
After the rehearsal, we’ll go for dinner.
(リハーサルの後、夕食に行きましょう)
英単語「rehearsal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。