「regulators」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
regulatorsの意味と使い方
regulatorsは「規制当局」という意味の名詞です。政府や公的機関が、特定の産業や活動に対して法律や規則を制定・施行し、その遵守を監督する組織や個人を指します。例えば、金融市場の安定化や環境保護、製品の安全性確保などを担います。
regulators
意味規制当局、規制機関、調整器
意味規制当局、規制機関、調整器
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
regulatorsを使ったフレーズ一覧
「regulators」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
regulatory bodies(規制機関)
strict regulators(厳格な規制当局)
financial regulators(金融規制当局)
health regulators(保健規制当局)
environmental regulators(環境規制当局)
industry regulators(業界規制当局)
independent regulators(独立規制機関)
government regulators(政府規制当局)
energy regulators(エネルギー規制当局)
safety regulators(安全規制当局)
strict regulators(厳格な規制当局)
financial regulators(金融規制当局)
health regulators(保健規制当局)
environmental regulators(環境規制当局)
industry regulators(業界規制当局)
independent regulators(独立規制機関)
government regulators(政府規制当局)
energy regulators(エネルギー規制当局)
safety regulators(安全規制当局)
regulatorsを含む例文一覧
「regulators」を含む例文を一覧で紹介します。
Regulators oversee the financial industry.
(規制当局は金融業界を監督する)
Environmental regulators enforce pollution standards.
(環境規制当局は汚染基準を施行する)
The regulators approved the new drug.
(規制当局は新薬を承認した)
These regulations are enforced by government regulators.
(これらの規制は政府の規制当局によって施行される)
Industry regulators set safety standards.
(業界の規制当局は安全基準を設定する)
Regulators are investigating the company’s practices.
(規制当局は、その会社の慣行を調査している)
英単語「regulators」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。