「regimes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
regimesの意味と使い方
regimesは「体制」という意味の名詞です。政治的、経済的、あるいは社会的なシステムや統治のあり方を指します。特定の期間や地域における権力構造、規則、慣習の総体を意味し、しばしば権威主義的な統治や特定の政治思想に基づくシステムを指す場合に使われます。
regimes
意味政権、体制、支配体制、統治体制
意味政権、体制、支配体制、統治体制
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
regimesを使ったフレーズ一覧
「regimes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
political regimes(政治体制)
authoritarian regimes(権威主義体制)
military regimes(軍事政権)
new regimes(新体制)
old regimes(旧体制)
stable regimes(安定した体制)
democratic regimes(民主的体制)
totalitarian regimes(全体主義体制)
economic regimes(経済体制)
social regimes(社会体制)
authoritarian regimes(権威主義体制)
military regimes(軍事政権)
new regimes(新体制)
old regimes(旧体制)
stable regimes(安定した体制)
democratic regimes(民主的体制)
totalitarian regimes(全体主義体制)
economic regimes(経済体制)
social regimes(社会体制)
regimesを含む例文一覧
「regimes」を含む例文を一覧で紹介します。
The old regimes were overthrown.
(古い体制は打倒された)
The new regimes promised reforms.
(新しい体制は改革を約束した)
These regimes are authoritarian.
(これらの体制は権威主義的だ)
The international community condemned the regimes.
(国際社会はそれらの体制を非難した)
The regimes suppressed dissent.
(その体制は異議を抑圧した)
英単語「regimes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。