「regalia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
regaliaの意味と使い方
「regalia」は「王権神授説」という意味の名詞です。これは、王の権力は神から授けられたものであり、絶対的であるとする考え方です。この考え方は、中世ヨーロッパの王権確立に大きな影響を与えました。
regalia
意味王権の象徴、記章、正装、儀式用の服装
意味王権の象徴、記章、正装、儀式用の服装
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
regaliaを使ったフレーズ一覧
「regalia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
royal regalia(王家の装飾品)
ceremonial regalia(儀礼用の装飾品)
insignia of office(役職の印章)
symbols of power(権力の象徴)
state regalia(国家の装飾品)
regalia of a monarch(君主の装飾品)
wearing regalia(装飾品を身につける)
display regalia(装飾品を展示する)
ceremonial regalia(儀礼用の装飾品)
insignia of office(役職の印章)
symbols of power(権力の象徴)
state regalia(国家の装飾品)
regalia of a monarch(君主の装飾品)
wearing regalia(装飾品を身につける)
display regalia(装飾品を展示する)
regaliaを含む例文一覧
「regalia」を含む例文を一覧で紹介します。
The king wore his regalia during the coronation ceremony.
(国王は戴冠式で王権の象徴を身につけた)
The museum displayed the regalia of ancient rulers.
(その博物館は古代の支配者の王権の象徴を展示していた)
She felt like royalty, adorned in her finest regalia.
(彼女は最高の装いを身につけ、まるで王族のように感じた)
The marching band’s colorful regalia caught everyone’s eye.
(マーチングバンドのカラフルな衣装は皆の目を引いた)
He inherited his grandfather’s regalia, including a ceremonial sword.
(彼は儀礼用の剣を含む祖父の装飾品を受け継いだ)
英単語「regalia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
