lv4. 難級英単語

「refuses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

refuses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

refusesの意味と使い方

「refuses」は「拒否する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。提案や要求、申し出を断ることを指します。

refuses
意味拒否する、断る、拒絶する、辞退する
発音記号/ɹəfˈjuzəz/, /ɹɪfˈjuzɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

refusesを使ったフレーズ一覧

「refuses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

refuses to cooperate(協力しない)
refuses to listen(聞こうとしない)
refuses to accept(受け入れない)
refuses to go(行きたがらない)
refuses to answer(答えない)
refuses to help(助けてくれない)
refuses to change(変わろうとしない)
refuses to believe(信じようとしない)
refuses to apologize(謝らない)
refuses to admit(認めない)
スポンサーリンク

refusesを含む例文一覧

「refuses」を含む例文を一覧で紹介します。

He refuses to listen to me.
(彼は私の言うことを聞こうとしない)

She refuses to accept help.
(彼女は助けを受けようとしない)

The machine refuses to start.
(機械がどうしても起動しない)

My boss refuses to give me a raise.
(私の上司は昇給を拒否する)

The company refuses to comment on the allegations.
(会社はその疑惑についてコメントを拒否している)

He refuses to admit his mistake.
(彼は自分の過ちを認めようとしない)

The door refuses to open.
(ドアがどうしても開かない)

She refuses to believe the rumors.
(彼女は噂を信じようとしない)

The bank refuses to lend him money.
(銀行は彼にお金を貸そうとしない)

He refuses to compromise.
(彼は妥協しようとしない)

英単語「refuses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク