lv4. 難級英単語

「reformat」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

reformat」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

reformatの意味と使い方

「reformat」は「再編成する、再フォーマットする」という意味の動詞です。コンピューターの分野では、ハードディスクなどの記憶媒体のデータを消去し、新しいファイルシステムで利用できるように初期化することを指します。また、文章や計画などを整理し直す際にも使われます。

reformat
意味再フォーマット、形式変更、再構成、整形し直す
発音記号/ɹɪfˈɔːmæt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

reformatを使ったフレーズ一覧

「reformat」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

reformat text(テキストを再フォーマットする)
reformat disk(ディスクを再フォーマットする)
reformat document(文書を再フォーマットする)
reformat code(コードを整形する)
reformat file(ファイルを再フォーマットする)
reformat option(再フォーマットオプション)
スポンサーリンク

reformatを含む例文一覧

「reformat」を含む例文を一覧で紹介します。

We need to reformat the hard drive.
(ハードドライブを再フォーマットする必要があります)

I’ll reformat the document to make it look more professional.
(よりプロフェッショナルに見えるように、ドキュメントを再フォーマットします)

The software allows you to reformat the text in various ways.
(そのソフトウェアを使えば、テキストを様々な方法で再フォーマットできます)

Please reformat the data before importing it into the new system.
(新しいシステムにインポートする前に、データを再フォーマットしてください)

He decided to reformat his computer to start fresh.
(彼は気分を一新するために、コンピューターを再フォーマットすることにしました)

英単語「reformat」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク