lv4. 難級英単語

「referenda」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

referenda」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

referendaの意味と使い方

「referenda」は「複数回のレファレンダム」という意味の名詞です。「referendum」の複数形であり、国民投票や住民投票といった、特定の事項について国民や住民の意思を問うための投票行為を複数回行う場合に使われます。

referenda
意味国民投票、複数形
発音記号/ˌɹɛfɝˈɛndə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

referendaを使ったフレーズ一覧

「referenda」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

referenda vote(国民投票)
hold a referenda(国民投票を行う)
referenda result(国民投票の結果)
national referenda(全国投票)
referenda campaign(国民投票キャンペーン)
referenda issue(国民投票の課題)
スポンサーリンク

referendaを含む例文一覧

「referenda」を含む例文を一覧で紹介します。

Citizens voted in multiple referenda last year.
(市民は昨年複数の国民投票に参加した)

The city held a referendum on the new law.
(その市は新しい法律について国民投票を行った)

Referenda allow the public to decide important issues.
(国民投票は重要な問題を国民が決める機会を与える)

Many referenda took place during the election.
(選挙期間中に多くの国民投票が行われた)

The results of the referendum were announced yesterday.
(国民投票の結果は昨日発表された)

Referenda are part of direct democracy.
(国民投票は直接民主制の一部である)

英単語「referenda」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク