「redial」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
redialの意味と使い方
「redial」は「かけ直す」という意味の動詞です。電話で、以前かけた番号に再度電話をかけることを指します。携帯電話などの機能で、最後にかけた番号に簡単にかけ直す際に使われます。
redial
意味再ダイヤル、リダイヤル、かけ直し
意味再ダイヤル、リダイヤル、かけ直し
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
redialを使ったフレーズ一覧
「redial」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
redial the last number(最後の番号にリダイヤルする)
redial the number(その番号にリダイヤルする)
redial the call(その通話をリダイヤルする)
redial the last call(最後の通話をリダイヤルする)
redial the number you missed(かけ損ねた番号にリダイヤルする)
redial the number(その番号にリダイヤルする)
redial the call(その通話をリダイヤルする)
redial the last call(最後の通話をリダイヤルする)
redial the number you missed(かけ損ねた番号にリダイヤルする)
redialを含む例文一覧
「redial」を含む例文を一覧で紹介します。
I need to redial the number.
(その番号に再度かける必要がある)
He redialed the wrong number by mistake.
(彼は間違えて番号を再度ダイヤルした)
Redialing is easy with modern phones.
(現代の電話では再ダイヤルは簡単だ)
She asked the phone to redial the last call.
(彼女は電話に最後の通話を再ダイヤルするよう頼んだ)
Redialing saved him time.
(再ダイヤルは彼の時間を節約した)
The phone automatically redials if the line is busy.
(回線が混雑していると電話は自動的に再ダイヤルする)
英単語「redial」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。