lv4. 難級英単語

「recruited」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

recruited」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

recruitedの意味と使い方

「recruited」は「採用された、募集された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。新たに人材を集めたり、兵士やメンバーとして加入させる行為を表します。組織やチームの拡大に用いられます。

recruited
意味採用された、募集された、勧誘された
発音記号/ɹiˈkɹutɪd/, /ɹɪˈkɹutɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

recruitedを使ったフレーズ一覧

「recruited」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

recruited a new team member(新しいチームメンバーを募集した)
recruited for the position(その役職のために募集した)
recruited volunteers(ボランティアを募集した)
recruited talent(才能ある人材を募集した)
recruited for the project(そのプロジェクトのために募集した)
recruited into the army(軍隊に徴兵された)
recruited by a competitor(競合他社に引き抜かれた)
recruited to join(参加するように募集された)
recruited for the company(その会社のために募集した)
recruited for the role(その役割のために募集した)
スポンサーリンク

recruitedを含む例文一覧

「recruited」を含む例文を一覧で紹介します。

He was recruited by the company for his skills.
(彼はそのスキルを買われて会社に採用された)

She was recruited to lead the project.
(彼女はそのプロジェクトを率いるために採用された)

The team recruited new members to strengthen their capabilities.
(チームは能力を強化するために新しいメンバーを採用した)

We recruited volunteers to help with the event.
(イベントを手伝ってくれるボランティアを募集した)

The army recruited soldiers from all over the country.
(軍は全国から兵士を募集した)

英単語「recruited」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク