「reconciliations」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
reconciliationsの意味と使い方
reconciliationsは「和解、調停、調整、照合」という意味の名詞複数形です。対立する者同士が争いをやめ、仲直りすること、または異なる意見や考え方を一致させること、さらには会計などで帳簿上の数字と実際の金額を一致させる作業などを指します。
意味和解、調停、仲直り、関係修復、融和
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
reconciliationsを使ったフレーズ一覧
「reconciliations」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bank reconciliations(銀行勘定調整)
reconciliations process(調整プロセス)
account reconciliations(口座照合)
reconciliations statement(調整表)
reconciliations entries(調整仕訳)
reconciliationsを含む例文一覧
「reconciliations」を含む例文を一覧で紹介します。
The company is seeking reconciliations of its financial statements.
(会社は財務諸表の照合を求めている)
The two countries are working towards reconciliations after years of conflict.
(両国は長年の紛争を経て和解に向けて取り組んでいる)
We need to perform monthly bank reconciliations.
(毎月の銀行勘定照合を行う必要がある)
The report highlights the need for reconciliations between different departments.
(その報告書は、異なる部署間の調整の必要性を強調している)
The couple finally achieved reconciliations and moved on.
(その夫婦はついに和解し、前に進んだ)
英単語「reconciliations」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
