「recognise」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
recogniseの意味と使い方
「recognise」は「認識する、認める」という意味の動詞です。人や物、事実などを見たり聞いたりしてそれとわかることや、ある状況や権利を公式に認めることを指します。英国英語の綴りで、米国英語では「recognize」と書きます。
意味認識する、見分ける、認める、理解する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
recogniseを使ったフレーズ一覧
「recognise」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
recognise someone’s effort(誰かの努力を認める)
recognise the importance of(~の重要性を認識する)
recognise the signs of(~の兆候を認識する)
recognise a face(顔を認識する)
recognise a name(名前を認識する)
recognise a mistake(間違いを認める)
recognise the truth(真実を認識する)
recognise the difference(違いを認識する)
recognise the need for(~の必要性を認識する)
recogniseを含む例文一覧
「recognise」を含む例文を一覧で紹介します。
I recognise you from somewhere.
(どこかでお会いしたことがあるような気がします)
I recognise the importance of your work.
(あなたの仕事の重要性は認識しています)
The company recognises employee contributions.
(会社は従業員の貢献を評価しています)
Do you recognise this song?
(この歌を知っていますか?)
Governments must recognise human rights.
(政府は人権を尊重しなければなりません)
We recognise the need for change.
(変化の必要性を認識しています)
She didn’t recognise me at first.
(彼女は最初私だと気づきませんでした)
The system recognises different user levels.
(システムは異なるユーザーレベルを認識します)
He recognised his mistake immediately.
(彼はすぐに自分の間違いを認めました)
I recognise that this is a difficult situation.
(これが困難な状況であることは承知しています)
英単語「recognise」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。