lv4. 難級英単語

「recodified」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

recodified」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

recodifiedの意味と使い方

「recodified」は「再編纂された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。法律や規則、基準などが、それまでのものを整理・統合し、より分かりやすく、あるいは現代の状況に合わせて新しい形でまとめ直された状態を指します。

recodified
意味再編纂された、法典化された、体系化された、改正された
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

recodifiedを使ったフレーズ一覧

「recodified」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

recodified laws(法改正された法律)
recodified regulations(改正された規則)
recodified standards(改訂された基準)
recodified procedures(再編された手続き)
recodified guidelines(再編成されたガイドライン)
スポンサーリンク

recodifiedを含む例文一覧

「recodified」を含む例文を一覧で紹介します。

The laws were recodified to reflect modern societal values.
(法律は現代社会の価値観を反映するように再編された)

The company recodified its internal policies for better clarity.
(会社はより明確にするために内部ポリシーを再編した)

The ancient text was recodified into a more accessible format.
(その古代のテキストは、よりアクセスしやすい形式に再編された)

The legal system was recodified to streamline procedures.
(法制度は手続きを合理化するために再編された)

We need to recodify the database schema to improve performance.
(パフォーマンスを向上させるために、データベーススキーマを再編する必要がある)

英単語「recodified」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク