「recalled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
recalledの意味と使い方
「recalled」は「思い出された、回収された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。記憶を呼び戻すことや、不良品などを市場から取り戻すことを指します。
recalled
意味思い出す、回想する、リコールする、呼び戻す、撤回する
意味思い出す、回想する、リコールする、呼び戻す、撤回する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
recalledを使ったフレーズ一覧
「recalled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
recalled product(リコールされた製品)
recalled from memory(記憶から呼び戻された)
recalled the event(出来事を思い出した)
recalled statement(回想された声明)
recalled defective parts(欠陥部品を回収した)
recalled from memory(記憶から呼び戻された)
recalled the event(出来事を思い出した)
recalled statement(回想された声明)
recalled defective parts(欠陥部品を回収した)
recalledを含む例文一覧
「recalled」を含む例文を一覧で紹介します。
The company recalled the product due to safety concerns.
(会社は安全上の懸念から製品をリコールした)
He recalled his childhood memories vividly.
(彼は子供の頃の記憶を鮮明に思い出した)
I recalled that I had forgotten my keys.
(鍵を忘れたことを思い出した)
The ambassador was recalled to his home country.
(大使は本国に召還された)
She recalled the details of the meeting accurately.
(彼女は会議の詳細を正確に思い出した)
英単語「recalled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。