「rebounded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
reboundedの意味と使い方
「rebounded」は「跳ね返った」という意味の動詞の過去形です。元々は物理的に跳ね返ることを指しますが、転じて、経済や市場などが落ち込んだ後、回復・持ち直すことや、スポーツでボールが跳ね返ることも表します。また、困難な状況から立ち直る、元気を取り戻すといった比喩的な意味でも使われます。
意味跳ね返った、回復した、反発した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
reboundedを使ったフレーズ一覧
「rebounded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rebounded off(~から跳ね返る)
rebounded stock(株価が回復した)
rebounded ball(跳ね返ったボール)
rebounded economy(景気が回復した)
rebounded trend(回復傾向)
reboundedを含む例文一覧
「rebounded」を含む例文を一覧で紹介します。
The stock market rebounded after a sharp decline.
(株価は急落後に反発した)
The economy is expected to rebound next year.
(経済は来年回復すると予想されている)
She rebounded from her injury and returned to the court.
(彼女は怪我から回復し、コートに戻った)
The ball rebounded off the wall.
(ボールは壁に跳ね返った)
His career rebounded after a period of obscurity.
(彼のキャリアは、不遇の時期を経て再び盛んになった)
The team rebounded from their loss with a decisive victory.
(チームは敗北から立ち直り、決定的な勝利を収めた)
The price of oil rebounded on supply concerns.
(原油価格は供給懸念から反発した)
She rebounded quickly from the disappointment.
(彼女は失望からすぐに立ち直った)
The economy has shown signs of rebounding.
(経済は回復の兆しを見せている)
英単語「rebounded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
