「reboot」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rebootの意味と使い方
「reboot」は「再起動」という意味の名詞または動詞です。コンピューターやシステムが一度停止した後、再び起動することを指します。転じて、物事を最初からやり直す、刷新するという意味でも使われます。
reboot
意味再起動、リセット、初期化、立て直し、刷新
意味再起動、リセット、初期化、立て直し、刷新
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rebootを使ったフレーズ一覧
「reboot」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
reboot the system(システムを再起動する)
give it a reboot(もう一度やり直す)
reboot your life(人生をやり直す)
reboot the economy(経済を再活性化する)
reboot the project(プロジェクトを再開する)
give it a reboot(もう一度やり直す)
reboot your life(人生をやり直す)
reboot the economy(経済を再活性化する)
reboot the project(プロジェクトを再開する)
rebootを含む例文一覧
「reboot」を含む例文を一覧で紹介します。
Please reboot your computer.
(コンピューターを再起動してください)
The system needs a reboot after the update.
(アップデート後、システムを再起動する必要があります)
I tried rebooting the router, but it still doesn’t work.
(ルーターを再起動してみましたが、まだ動きません)
A quick reboot usually fixes the problem.
(簡単な再起動で通常は問題が解決します)
Let’s reboot and see if that helps.
(再起動して、それで改善するかどうか試してみましょう)
英単語「reboot」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。