「realise」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
realiseの意味と使い方
「realise」は「気づく、理解する」という意味の動詞(主に英英)です。物事の真実や重要性を認識することを意味します。
realise
意味気づく、理解する、実現する、悟る、達成する
意味気づく、理解する、実現する、悟る、達成する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
realiseを使ったフレーズ一覧
「realise」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
realise the importance of(〜の重要性を認識する)
realise the truth(真実を悟る)
realise a dream(夢を実現する)
realise one’s potential(自分の可能性を実現する)
realise the consequences(結果を思い知る)
realise the difficulty(難しさに気づく)
realise the mistake(間違いに気づく)
realise the need for(〜の必要性を痛感する)
realise the impact of(〜の影響を理解する)
realise the value of(〜の価値を認識する)
realise the truth(真実を悟る)
realise a dream(夢を実現する)
realise one’s potential(自分の可能性を実現する)
realise the consequences(結果を思い知る)
realise the difficulty(難しさに気づく)
realise the mistake(間違いに気づく)
realise the need for(〜の必要性を痛感する)
realise the impact of(〜の影響を理解する)
realise the value of(〜の価値を認識する)
realiseを含む例文一覧
「realise」を含む例文を一覧で紹介します。
I didn’t realise it was so late.
(もうこんな時間だとは気づかなかった)
I realise that this is a difficult situation.
(これが困難な状況であることは理解しています)
She finally realised her dream of becoming a doctor.
(彼女はついに医者になるという夢を実現した)
We need to realise the importance of environmental protection.
(私たちは環境保護の重要性を認識する必要がある)
He didn’t realise the danger he was in.
(彼は自分がどんな危険な状態にいるのか気づいていなかった)
They realised a profit of $1 million this year.
(彼らは今年100万ドルの利益を上げた)
I realise I made a mistake.
(私は間違いを犯したことに気づいています)
英単語「realise」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。