lv4. 難級英単語

「readmission」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

readmission」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

readmissionの意味と使い方

「readmission」は「再入院」という意味の名詞です。一度退院した患者が、病状の悪化や合併症などにより、再び入院すること、またはその手続きを指します。医療現場でよく使われる言葉です。

readmission
意味再入学、再入会、再入院、再収容
発音記号/ˌɹiædˈmɪʃən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

readmissionを使ったフレーズ一覧

「readmission」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

readmission to hospital(再入院)
denial of readmission(再入院の拒否)
apply for readmission(再入学を申請する)
guarantee readmission(再入院を保証する)
prevent readmission(再入院を防ぐ)
discuss readmission(再入院について話し合う)
plan for readmission(再入院の計画)
request readmission(再入院を求める)
allow readmission(再入院を許可する)
facilitate readmission(再入院を促進する)
スポンサーリンク

readmissionを含む例文一覧

「readmission」を含む例文を一覧で紹介します。

He applied for readmission to the university.
(彼は大学への再入学を申請した)

Readmission after suspension requires approval.
(停学後の再入学には承認が必要だ)

The student requested readmission next semester.
(その学生は次の学期の再入学を希望した)

Readmission policies vary by institution.
(再入学の規則は学校によって異なる)

She was granted readmission after completing the program.
(彼女はプログラムを修了後、再入学が認められた)

Readmission applications must be submitted on time.
(再入学の申請は期限内に提出しなければならない)

英単語「readmission」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク