lv3. 上級英単語

「re」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

re」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

reの意味と使い方

「re」は「再び、元へ」という意味の接頭辞です。動詞や名詞に付き、繰り返す、戻る、やり直すといった意味合いを加えます。例えば、rewrite(書き直す)、return(戻る)、rebuild(再建する)など、多くの単語で使われています。

re
意味再び、元へ、後ろへ
発音記号/ˈɹeɪ/, /ˈɹi/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

reを使ったフレーズ一覧

「re」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

re-do(やり直す)
re-think(再考する)
re-arrange(配置し直す)
re-write(書き直す)
re-build(再建する)
re-design(再設計する)
re-act(反応する)
re-call(思い出す、回収する)
re-consider(再考する)
re-enter(再入力する)
re-examine(再検査する)
re-fuel(給油する)
re-join(再加入する)
re-launch(再発売する)
re-locate(移転する)
re-open(再開する)
re-phrase(言い換える)
re-place(交換する)
re-start(再起動する)
re-submit(再提出する)
re-tire(引退する)
re-use(再利用する)
re-wind(巻き戻す)
regarding(~に関して)
regardless(~に関係なく)
in regard to(~に関して)
with regard to(~に関して)
as regards(~に関して)
in respect of(~に関して)
スポンサーリンク

reを含む例文一覧

「re」を含む例文を一覧で紹介します。

Repeat after me.
(私の後に繰り返してください)

Please return the item.
(その品物を返却してください)

We need to rebuild the trust.
(私たちは信頼を再構築する必要がある)

You should reconsider your plan.
(あなたは計画を再考すべきだ)

I need to recharge my energy.
(私はエネルギーを充電する必要がある)

英単語「re」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク