「razz」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
razzの意味と使い方
「razz」は「からかう、冷やかす」という意味の動詞です。主に、相手を面白おかしくからかったり、からかい半分でからかったりする際に使われます。また、応援や喝采の意味で使われることもありますが、この場合は「razz」と綴られることが多いです。
razz
意味からかう、冷やかす、ばかにする、野次る
意味からかう、冷やかす、ばかにする、野次る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
razzを使ったフレーズ一覧
「razz」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
razz someone(~をからかう)
razz festival(ラズフェスティバル)
razz night(ラズナイト)
razz up(活気づける)
razz and jazz(ラズとジャズ)
razzing contest(からかい大会)
razz festival(ラズフェスティバル)
razz night(ラズナイト)
razz up(活気づける)
razz and jazz(ラズとジャズ)
razzing contest(からかい大会)
razzを含む例文一覧
「razz」を含む例文を一覧で紹介します。
He likes to razz his friends good-naturedly.
(彼は友達を悪気なくからかうのが好きだ)
Don’t razz me about my new haircut.
(私の新しい髪型をからかわないで)
The comedian’s act was full of razzmatazz.
(そのコメディアンの芸は派手で面白かった)
They tried to razz the opposing team during the game.
(彼らは試合中、相手チームをからかおうとした)
She gave him a playful razz for being late.
(彼女は遅刻した彼を、遊び心でからかった)
英単語「razz」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。