lv4. 難級英単語

「raws」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

raws」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rawsの意味と使い方

「raws」は「生のもの」という意味の名詞の複数形です。加工されていない自然のままの材料や食品、未処理のデータなどを指します。料理、工業、情報処理などの分野で使用され、未加工の状態であることを強調します。

raws
意味生の素材、未加工品、むき出しの状態
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rawsを使ったフレーズ一覧

「raws」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

raws data(未加工データ)
raws material(原材料)
raws files(未処理ファイル)
raws input(生データ入力)
raws output(未加工出力)
process raws(原材料を処理する)
スポンサーリンク

rawsを含む例文一覧

「raws」を含む例文を一覧で紹介します。

The chef prepared the raws for sushi.
(シェフは寿司の生の材料を準備した)

We need fresh raws for the recipe.
(レシピには新鮮な生の材料が必要だ)

The market sells various raws for cooking.
(市場では料理用のさまざまな生材料が売られている)

Handling raws carefully is important for hygiene.
(生の材料を扱うときは衛生に注意が必要だ)

The restaurant imports high-quality raws.
(そのレストランは高品質の生材料を輸入している)

She inspected the raws before cooking.
(彼女は料理の前に生の材料を点検した)

英単語「raws」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク