lv4. 難級英単語

「rattlers」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rattlers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rattlersの意味と使い方

「rattlers」は「ガラガラヘビ」という意味の名詞です。特に北米に生息する毒蛇の一種で、尾の先端にある特徴的な音を出す器官(ガラガラ)からこの名前が付けられています。このガラガラ音は、威嚇や警告のために鳴らされます。

rattlers
意味ガラガラヘビ
発音記号/ɹˈætləz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rattlersを使ったフレーズ一覧

「rattlers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rattlers in the grass(草むらのガラガラヘビ)
rattlers’ warning(ガラガラヘビの警告)
watch out for rattlers(ガラガラヘビに注意)
rattlers’ strike(ガラガラヘビの一撃)
rattlers’ den(ガラガラヘビの巣)
スポンサーリンク

rattlersを含む例文一覧

「rattlers」を含む例文を一覧で紹介します。

Rattlers are venomous snakes.
(ガラガラヘビは毒蛇です)

The desert is home to many rattlers.
(砂漠には多くのガラガラヘビが生息しています)

Be careful not to step on any rattlers.
(ガラガラヘビを踏まないように注意してください)

We heard the distinct rattle of rattlers.
(ガラガラヘビ特有のガラガラという音を聞きました)

The hiker spotted a coiled rattler.
(ハイカーはとぐろを巻いたガラガラヘビを見つけました)

英単語「rattlers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク