lv4. 難級英単語

「rattled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rattled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rattledの意味と使い方

「rattled」は「動揺した、びっくりした」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。驚きや不安で心が乱された状態を指します。精神的に落ち着かない様子を示します。

rattled
意味動揺した、取り乱した、がたがた揺れた
発音記号/ˈɹætəɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rattledを使ったフレーズ一覧

「rattled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rattled nerves(神経が動揺している)
rattled by news(ニュースに動揺する)
rattled speaker(動揺した話者)
rattled confidence(自信を揺るがす)
rattled by criticism(批判に動揺する)
rattled situation(混乱した状況)
スポンサーリンク

rattledを含む例文一覧

「rattled」を含む例文を一覧で紹介します。

He was rattled by the sudden noise.
(彼は突然の物音に動揺した)

The team was rattled after losing their star player.
(チームはエース選手を失って動揺した)

She seemed rattled by the interviewer’s tough questions.
(彼女は面接官の厳しい質問に動揺しているようだった)

The old car rattled down the bumpy road.
(古い車はでこぼこ道をガタガタと走った)

The unexpected news rattled his composure.
(予期せぬ知らせは彼の平静さを乱した)

英単語「rattled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク