lv3. 上級英単語

「rationality」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rationality」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rationalityの意味と使い方

「rationality」は「合理性、理性、論理性」という意味の名詞です。判断や行動が論理的で、感情や偏見に左右されず、目的に適っている状態を指します。また、根拠に基づいた思考や意思決定を行う能力も意味します。

rationality
意味合理性、理性的思考、論理性、合理的な判断、正当性
発音記号/ˌɹæʃəˈnæɫɪti/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rationalityを使ったフレーズ一覧

「rationality」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rationality and decision-making(合理性と意思決定)
bounded rationality(限定合理性)
lack of rationality(合理性の欠如)
economic rationality(経済合理性)
irrationality(非合理性)
the pursuit of rationality(合理性の追求)
demonstrate rationality(合理性を示す)
question rationality(合理性を疑う)
a test of rationality(合理性のテスト)
promote rationality(合理性を促進)
スポンサーリンク

rationalityを含む例文一覧

「rationality」を含む例文を一覧で紹介します。

The rationality of his decision was questioned.
(彼の決断の合理性が疑問視された)

We need to approach this problem with rationality.
(この問題には合理的に取り組む必要がある)

Her rationality helped to resolve the conflict.
(彼女の合理性が紛争解決に役立った)

The market doesn’t always behave with perfect rationality.
(市場は常に完全に合理的に動くとは限らない)

Emotional responses can sometimes override rationality.
(感情的な反応が合理性を覆すことがある)

英単語「rationality」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク