lv4. 難級英単語

「ratchet」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ratchet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ratchetの意味と使い方

ratchetは「ラチェット」という意味の名詞です。これは、歯車と爪(または止め金)で構成され、一方向にのみ回転を許し、逆回転を防ぐ機構や、その機構を持つ工具(ラチェットレンチなど)を指します。

ratchet
意味ラチェット、歯止め、段階的調整、固定、進展
発音記号/ˈɹætʃət/, /ɹættʃət/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ratchetを使ったフレーズ一覧

「ratchet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ratchet up(段階的に上げる)
ratchet effect(段階的効果)
ratchet mechanism(ラチェット機構)
ratchet strap(ラチェットベルト)
ratchet tool(ラチェット工具)
ratchet down(段階的に下げる)
スポンサーリンク

ratchetを含む例文一覧

「ratchet」を含む例文を一覧で紹介します。

The ratchet mechanism allows for precise adjustments.
(ラチェット機構により精密な調整が可能です)

The price of oil will ratchet up if supply is disrupted.
(石油の供給が滞れば、原油価格は徐々に上昇するでしょう)

His anxiety began to ratchet with every passing minute.
(時間が経つにつれて、彼の不安は徐々に高まっていきました)

The company used a ratchet effect to keep customers loyal.
(その会社は、顧客の忠誠心を維持するためにラチェット効果を利用しました)

The political situation continued to ratchet downwards.
(政治状況は悪化の一途をたどりました)

英単語「ratchet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク