lv4. 難級英単語

「rares」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rares」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

raresの意味と使い方

「rares」は「希少品」という意味の名詞の複数形です。珍しい物、価値が高い物、めったに見られないものを指し、コレクションや市場価値のある品物について使われます。

rares
意味珍しい、希少な、稀な、まばらな
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

raresを使ったフレーズ一覧

「rares」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rares items(珍しい品)
rares collection(珍品コレクション)
rares species(希少種)
rares find(希少な発見)
rares market(希少品市場)
rares exhibit(希少品展示)
スポンサーリンク

raresを含む例文一覧

「rares」を含む例文を一覧で紹介します。

Rares are highly sought after by collectors.
(希少品はコレクターに非常に人気がある)

He collects rares from around the world.
(彼は世界中の希少品を集めている)

Rares can fetch high prices at auctions.
(希少品はオークションで高値がつくことがある)

The museum displayed several rares.
(博物館はいくつかの希少品を展示した)

Rares include rare books and coins.
(希少品には希少な本やコインが含まれる)

They discovered rares in the old attic.
(彼らは古い屋根裏で希少品を発見した)

英単語「rares」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク