「rafter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rafterの意味と使い方
「rafter」は「垂木」という意味の名詞です。これは、屋根の勾配を支えるために、棟木(むなぎ)から軒桁(のきげた)にかけて斜めに渡される木材のことを指します。建物の骨組みを構成する重要な部材の一つです。
rafter
意味垂木、屋根を支える材
意味垂木、屋根を支える材
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rafterを使ったフレーズ一覧
「rafter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rafter(垂木)
roof rafter(屋根の垂木)
ceiling rafter(天井の垂木)
exposed rafters(むき出しの垂木)
wooden rafters(木の垂木)
structural rafters(構造用垂木)
support rafters(支えの垂木)
rafter beam(垂木梁)
rafter tail(垂木の先端)
rafter span(垂木の範囲)
roof rafter(屋根の垂木)
ceiling rafter(天井の垂木)
exposed rafters(むき出しの垂木)
wooden rafters(木の垂木)
structural rafters(構造用垂木)
support rafters(支えの垂木)
rafter beam(垂木梁)
rafter tail(垂木の先端)
rafter span(垂木の範囲)
rafterを含む例文一覧
「rafter」を含む例文を一覧で紹介します。
The roof is supported by wooden rafters.
(屋根は木製の垂木で支えられている)
The birds built their nest under the rafter.
(鳥たちは垂木の下に巣を作った)
We saw a spider crawling along the rafter.
(私たちは垂木を這うクモを見た)
The old house had exposed rafters in the attic.
(その古い家には屋根裏にむき出しの垂木があった)
英単語「rafter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。