「radishes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
radishesの意味と使い方
radishesは「ラディッシュ」という意味の名詞です。アブラナ科の野菜で、赤くて丸い根の部分を食用とします。ピリッとした辛味とシャキシャキとした食感が特徴で、サラダや付け合わせによく使われます。英語では複数形ですが、日本語では単数・複数どちらの意味でも使われます。
radishes
意味ラディッシュ、ハツカダイコン
意味ラディッシュ、ハツカダイコン
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
radishesを使ったフレーズ一覧
「radishes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
eat radishes(ラディッシュを食べる)
raw radishes(生のラディッシュ)
pickled radishes(ピクルスにしたラディッシュ)
radish greens(ラディッシュの葉)
roasted radishes(ローストしたラディッシュ)
radish salad(ラディッシュサラダ)
spicy radishes(辛いラディッシュ)
fresh radishes(新鮮なラディッシュ)
garden radishes(庭のラディッシュ)
crunchy radishes(歯ごたえのあるラディッシュ)
raw radishes(生のラディッシュ)
pickled radishes(ピクルスにしたラディッシュ)
radish greens(ラディッシュの葉)
roasted radishes(ローストしたラディッシュ)
radish salad(ラディッシュサラダ)
spicy radishes(辛いラディッシュ)
fresh radishes(新鮮なラディッシュ)
garden radishes(庭のラディッシュ)
crunchy radishes(歯ごたえのあるラディッシュ)
radishesを含む例文一覧
「radishes」を含む例文を一覧で紹介します。
I added some radishes to the salad.
(サラダにラディッシュをいくつか加えました)
We grew radishes in our garden this year.
(今年は庭でラディッシュを育てました)
Radishes have a peppery taste.
(ラディッシュはピリッとした味がします)
He likes to eat radishes with butter and salt.
(彼はラディッシュをバターと塩で食べるのが好きです)
The farmer’s market had a variety of radishes.
(ファーマーズマーケットには様々な種類のラディッシュがありました)
英単語「radishes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。