lv4. 難級英単語

「radiotelephone」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

radiotelephone」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

radiotelephoneの意味と使い方

「radiotelephone」は「無線電話」という意味の名詞です。無線電波を利用して音声通信を行う装置やシステムを指し、携帯電話の初期の形態や、船舶・航空機などで使用される無線通信機器などがこれにあたります。

radiotelephone
意味無線電話、ラジオ電話、無線送話器
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

radiotelephoneを使ったフレーズ一覧

「radiotelephone」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

radiotelephone communication(無線電話通信)
radiotelephone system(無線電話システム)
radiotelephone call(無線電話通話)
radiotelephone operator(無線電話オペレーター)
radiotelephone network(無線電話網)
radiotelephone equipment(無線電話装置)
スポンサーリンク

radiotelephoneを含む例文一覧

「radiotelephone」を含む例文を一覧で紹介します。

He answered the radiotelephone quickly.
(彼は無線電話に素早く応答した)

The ship communicated via radiotelephone.
(その船は無線電話で通信した)

Radiotelephone technology was important for early maritime safety.
(無線電話技術は初期の海上安全に重要だった)

They installed a new radiotelephone system.
(彼らは新しい無線電話システムを設置した)

The officer used a radiotelephone to call headquarters.
(その士官は無線電話で本部に連絡した)

Radiotelephone conversations can be intercepted.
(無線電話での会話は傍受されることがある)

英単語「radiotelephone」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク